人事部代行をしているボイスプロが本音でお伝えします「メリット&デメリット」

人事採用代行

私が人事採用の代行をはじめたのは、およそ9年ほど前です。
まだ、人材採用の業務をアウトソーシングする事業をおこなっている会社は少なく、認知度が全くなく「実際、何をやってくれるの?」「違法ではないの?」「そんなことできるの?」というかたも多くいらっしゃいました。
今では採用代行の会社も多くなり、アウトソーシングする企業も増えてきました。

メリット&デメリットをお伝えする前に、ボイスプロの人事採用代行をご利用くださっている企業様は、下記のような特徴があります。

  • 社内に人事部などはない
  • 社長が一人で採用業務をおこなっている
  • 採用業務に適した人材がいない
  • 面接の仕方がわからない
  • 採用は必要なのに後回しなっている
  • 面接のドタキャンが多くて困っている
  • 募集をかけても人が集まらない
  • 採用コストに100万円以上かけたが、良い人材はこなかった
  • 採用することに疲れた

このようなお悩みのある企業は、導入を検討されると良いかもしれません。
なぜなら、このお悩みを解決できるからです!

※ボイスプロが採用代行をしている企業様からのご意見です

〇 メリット

「良い人材だと面接できる」

出張面談代行後の報告書を見て、面接をするかどうかの判断ができ、意味のない面接をしなくて良い。

「面接のドタキャンがなくなった」

面談代行後も手厚く丁寧に連絡をしてくれるので、ドタキャンがなく、時間が無駄にならずにすむ。

「採用にあたってワンクッションの役割をしてくれる」

今までは、応募がきたらすぐに会社に来てもらい面接をしていたが、このご時世色んな人がいるので、まずはワンクッションおいて安全を確保して面接できることで、安心ができるようになった

「採用コンサルが代行をしてくれている感じ」

採用基準の相談をしても、プロの目線で答えてくれる。
話しのプロなので、伝え方はもちろん傾聴力も高く、丁寧に対応してくれるので採用率があがった。
入社後も教育についてのアドバイスをくれる。

「秘書業務もしてくれる」

応募受付窓口対応から入社フォローまで、こまめに状況の連絡をくれるので安心できる。
社長面接でも、日程の調整からメールのやりとりまですべてやってくれる。

✖ デメリット

  • 求人広告以外でのコストが必要になる
  • 採用管理の蓄積ができず、いざ自社でやる時に不安を感じる
  • 入社後、互いにギャップがあると責任転嫁してしまう

最後に
人事採用業務は、最終的には自社でおこなったほうが良いです。
デメリットにもあるように、コストがかかるからです。
ただ、人事採用担当者を一人採用して毎月生じる人件費より、低コストですみます。
また、応募者とのレスポンスはスピード感が重要で、対応時間もバラバラです。
兼務で担当しているかたも多いですが、本業が忙しくなると疎かになってしまうという話も多く聞きます。
ボイスプロでは、採用の判断は必ず企業様に委ねます。
入社後のギャップは、初動のやりかたや教育方針によって、離職率が上がってしまう傾向があります。
採用にコストをかけるより、人材定着にコストをかけたほうが良い場合も多くありますので、合わせてご相談ください。